当サイトを立ち上げた理由
様々なところでマーケティングの重要性が叫ばれている中、断片的、部分的な手法や項目だけ書かれていることが多く、
実際に何をどの様に行っていくのか体系的な事がわかりにくく、また中にはセリングを行うことだけに触れ「売り込むことがマーケティング」の様な内容も多くありました。
酷いものでは、マーケティングは
「客が欲しくもないものでも、価値のないものでも、価値があるように見せ洗脳的に売り込む」
そのような解釈で発信されている内容もあります。
それが、是か非かは分かりませんし「売上に繋げる活動」と言う意味の方法論で言えば正しいのかもしれません。
結局、そのような断片的な内容、手法ではなかなか理解できず、
「マーケティングって、結局何なの???」
「それが、マーケティングなのか?」
と言う疑問を解消できませんでした。
そのような理由から、最初は自身のアウトプットをする媒体としてでしたが、
これから、マーケティングを理解したいと思う方がなるべく体系的に理解を深められるようにと考え作成しました。
サイトの概要
当サイトは、
主に「コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント」と日本マーケティング協会(JMA)が提唱する内容をメイン軸で構成しています。
また、当サイトは、
MBA(英:Master of Business Administration:経営管理学修士)、経済学、経営学の資格などを取得する事を目的としたものではなく、
中小企業、個人事業者が、自身のビジネスを行う上で「少しでも、何か役に立つものであれば」と考えています。
なので、「学者レベル」で隅から隅までと言った内容ではなく、マーケティングを行っていく基本的な手順や手法を抽出しています。
その中で、当サイトを読んで頂いている方が、自身の行っているビジネス、あるいは今後展開していくビジネスに「実践レベル」で実行していける事柄を判断し行っていける事を願っています。
サイト名 | 「マーケティング教科書・今から学ぶマーケティングマネジメント」 http://www.marketing-theory.info/ |
開設年月日 | 2014年2月 |
管理人 | 名前:RYUJI こんなブログもやってます。 『Chapte.』 |
コンテンツ概要 | マーケティング、また、それに関連する内容 |
サイトの目的 | 訪問者がマーケティングの理解を深めるために活用して頂く事。 |
ビジョン | 「分かり易さ」を意識し、より良いコンテンツを増やしていくこと。 |
当サイトの利用規約 | © 当サイトの文章、画像のコピー、無断転写は禁止いたします。また、他の媒体などに当サイトより引用する場合、必ずその媒体に当サイトのリンクを張ってください。 *現在、何ページにもわたりページごとコピーし他で営利、非営利かは分かりませんが使用しているケースが多々ありました。ですので、やむなく右クリック操作の禁止処置を行っております。健全な利用者の方々には煩わしい思いをさせるかもしれませんが、どうかご理解ください。 PS ツイッターでそのような報告を下さった方、ありがとうございました。 |